一年を通して人気の東京ディズニーランド(TDL)
&シー(TDS)ですが、実は雨の梅雨の時期こそが
おすすめ。
当然、みなさん「雨だから~・・・」と行くのを渋り
ますよね。でも行ってみたら意外とおもしろかった!
という感想多いです。
雨の日は限定ショーがある?混雑予想!
雨の日限定のショーがある!
通常のパレードが中止となったときのみ
開催されるショーがあり、意外と見応えが
あるとか。
雨なら雨なりのディズニーの楽しみが
あるんですね^^
ちなみに雨の日に園内を散策する際、
レインコートか傘どちらがいいかというと、
傘よりレインコートの方が便利です。
大雨の場合など傘の方がいい時がありますので
そのあたりは臨機応変に!
雨の日ディズニーにおすすめヘアケア!
→雨の日の髪のうねり、広がりを簡単にまとめる方法!
混雑予想!
混雑予想されているサイトを参考にすると、
6月の梅雨の時期でも春イベントが開催
されているので意外と混んでいるそうです。
ですが、
やはり雨の日は空いている、とのことです。
また、平日の火~金曜日がねらい目。
月曜日は学校行事の振り替え休日と
なるところが多く例年混雑しています。
それと、春イベントが終わったあとの週、
6月の最終週あたりは特に平日なら比較的
空いてると予想されています。
混雑予想はこちらのサイトが参考になります。
→東京ディズニーランド混雑予想カレンダー
注意すること
梅雨の時期ですが、合間の天気がいい日は
例年、非常に混雑しています。
なので間違っても梅雨時の晴れの日に
ディズニーへ行くのは控えましょう!
行くとしたら覚悟が必要ですw
今年の梅雨情報をチェックしておきましょう!
→2014年梅雨入り&梅雨明け時期はいつ?
まとめ
ディズニーランド&シーに行きたいけど
人ごみが苦手・・・混んでいるのが嫌・・・
そんな方には雨の日ディズニーがいいですね。
また、ショーなどをゆっくり見ながら散策を
目的とするなら雨の日でもじっくり楽しめそうですね。
ファストパスやディズニーの攻略サイト等を
活用して有意義な時間をお過ごしください^^
残りの雨の日、子供たちと賢く過ごす方法!
歯磨き嫌いの子供にも◎な理由とは?
詳細はこちら!
↓↓
