雨の日の子供の過ごし方!遊びながら家事のお手伝い♪ 

SNSでも話題!!子供のやっかいな虫歯ができにくくなる!
子供用歯磨き粉ブリアン

子育てママさんたちにとって梅雨の時期に
困るのはお洗濯だけではありません。

子供たちの過ごし方。

外出できず、室内で過ごすことが多い
この時期。せっかくだから親子で何か
楽しいことをしたいですね!

ポイントはママも楽しむ!

スポンサードリンク

いつもは公園へ連れていっていたけど
雨だとそうはいかない・・児童館等室内で
遊べる場所が近くにあればいいけど・・

結局行き場がなく、行く手段もなく、
家で過ごすことがどうしても多くなって
しまう梅雨の時期。

梅雨入り梅雨明け予想はこちらから~
→2014年梅雨入りは遅め?

家にあるありとあらゆるおもちゃで遊びつくし、
暇を持て余す子供たち・・・

子供たちは動きたがり、気が付いたら
家の中はめっちゃくちゃ~・・・
その片付けに追われるママさん・・・

大変ですよ~
ストレスもたまりますよー(/□≦、)エーン!!
(経験談w)

そこで世のママさん達は雨の日を
どう乗り越えているのか探ってみました~

楽しそうなことはパクリましょう♪

 

家事を遊びに

家事を遊びとしてとりいれてしまおう!

子供っておままごと好きですよね。
おもちゃのお掃除機とかもw

我が家も私が掃除をしていると
「私がやるー」と自らお手伝いを
申し上げてくれるのですが、普段は
時間をかけてられないので丁寧に
お断りしてます・・・。

ならばこの機会にやってもらおうじゃないの♪
何事にも経験が必要だわ。
早い花嫁(花婿)修行だと思ってしっかり
鍛えてあげましょう(゚∇^d) グッ!!

 

お風呂で水遊び&シャボン玉

スポンサードリンク
梅雨でジメジメ蒸し暑いときはお風呂掃除兼
水遊びなんかもいいですね♪ ついでに
おもちゃたちも洗って~とお仕事を与えるのも
いいですね♪

浴槽用洗剤の代わりにボディソープ
使用するといいそうですよ~確かにその方が
安心ですね。

あと、シャボン玉をお風呂で遊びながら
取り入れてるところもあるようです。
我が家も今度やってみようかな♪

 

クッキング

クッキーなどのお菓子作りや、普通に昼食に
夕食を一緒に作ってみるのも案外楽しいものです。
時間も有効に使えます。

 

先日某SNSサイトにて友人が載せてた写真が
衝撃的だったんです。女の子の3歳の誕生日に
ケーキやらトトロのクッキーやら本格的。
しかもピンクとか飾り付けがすっごく可愛いんです!

子供も喜ぶだろうな~

いろいろな場所へお出かけしたり習い事とか
させて経験値を積むのもいいですが、
クッキングならお家でも十分経験させて
あげられますね^^

 

包丁の代わりにスプーン

幼い子供に包丁を持たせるのは怖いので
レタスとか手でちぎってもらったり、トマトやら
柔らかめのものはスプーンやプラスチックの
刃が鋭くないナイフで切ってもらうのもいいですね。

我が家は玉ねぎの皮をむいてもらったりもしてます。

 

 

まとめ

室内で過ごすとなると、テレビ、ゲームに頼りがち。
ですが、せっかくだから室内でしかできないことを
じっくりやってみましょう♪

図書館やインターネットを活用して、クッキングに
こだわったり、工作に取り組んだり、時間のある時に
しかできないコトを親子で楽しみましょう!

(Photo by clairity)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SNSや雑誌でも話題!!子供のやっかいな虫歯ができにくくなる!
歯磨き嫌いの子供にも◎な理由とは?
詳細はこちら!
↓↓
子供用歯磨き粉ブリアン
スポンサードリンク

関連記事はこちら

関連記事

ページ上部へ戻る