蚊にさされやすい人の特徴と子供や赤ちゃんにおすすめな予防策は?

SNSでも話題!!子供のやっかいな虫歯ができにくくなる!
子供用歯磨き粉ブリアン

私はあまり蚊にさされる方ではないので、勝手に私の血はまずいのか~と思ったりしていますが、実際に蚊に刺されやすい人って周りにいますよね。今回は、

  • 蚊に刺されやすい人の特徴まとめ!
  • 蚊が苦手なものは?
  • 赤ちゃんや子供にもおすすめな蚊の予防策!

以上のことについてまとめました。赤ちゃんや子供は特に蚊の標的になりやすい、でも市販の虫除けスプレーは刺激が強すぎるんじゃ・・と不安ですよね。安全に使える予防策もありますのでしっかり予防していきましょう!

スポンサードリンク

蚊に刺されやすい人の特徴

蚊に刺されやすい人の特徴をまとめてみると、

  • 体温が高め
  • O型
  • 色黒
  • 汗をかきやすい
  • ストレスが多い人
  • お酒を飲む
  • 黒い服をよく着ている
  • 肥満

赤ちゃんや子供は体温が高めで新陳代謝がよく汗をかきやすく、更に蚊に対して免疫が低いので、さされやすい傾向にあるそうです。

O型の血は蚊のお好みだそうです。これは医学的にも実験されていますが、原因は不明なんだとか。

色黒は意外でしたね。どちらかというと色白の人の方が目立つせいか、蚊に刺されているイメージです。というかこれは、肌の色よりも、黒い服の方がより正確です。ヤイカという夜行性の種類の蚊が黒い服を好んで寄ってくるそうです。

ストレスが多い人はCO2が多めに息に含まれるので、蚊がより多くよってきやすい、ということですが、ストレスで汗をよくかく人、というのがより正確だそう。

お酒を飲む人は、アルコールによって体温が高まり、尚且つ汗をかきやすくなるので、蚊が好む体質になる、ということです。

肥満な人がよくさされる、というのは、単純に表面積が広く、汗をかきやすいから、という理由。

こうしてみると、私はO型ではないし、体温も低めで、体型も普通(お腹や二の腕は気になるけど。。)なので蚊に刺されにくい体質だということに納得です。それでも蚊はよってきて人の足や腕に滞在することがあるので寄せ付けない方法が知りたいところ。ということで、お次は蚊の苦手なものと、予防策です。

スポンサードリンク




蚊が苦手なもの

日経新聞の公式サイトに蚊が嫌いなものを探す!というコンセプトで記者の方が自ら体を張って実験している記事がありました。その記事によると、蚊が嫌いなもの、蚊に効果があったものは以下のとおり。

1位 市販の虫除けスプレー
2位 アロマスプレー(シトロネラ)を4回

何もしていない状態だと40~50匹ぐらい集まってくるという非常に蚊が多い場所で、虫除けスプレーは2匹、シトロネラのアロマスプレーは8匹。虫除けスプレーの効果は偉大ですね。

参考元の日経新聞の記事はこちら

 

赤ちゃんや子供におすすめな蚊予防策!

上記の蚊の苦手なもの、効果が見られた方法が虫除けスプレーとアロマスプレー。

市販の虫除けスプレーにはディートといって、摂取量によっては頭痛や疲労感、皮膚の炎症など人体に影響を及ぼす農薬が含まれています。6か月未満の赤ちゃんには使用しないでください、という注意書きがしてあったりします。6か月以上でも子供にはもちろん、皮膚の弱い大人でも使用するのに抵抗があります。

赤ちゃんや子供、もちろん大人にもオススメなのはアロマスプレーですね。虫除けスプレーと比べると威力は劣るものの、こまめにスプレーすれば十分予防できます。

市販されているアロマスプレーもありますし、中には精製水や無水エタノールと混ぜて手作りしているママさんたちもいます。人体のみならず、玄関や窓付近にも安全に使用できるので、ひと夏使う用に材料を揃えても損はなさそうです。

ユーカリのエキス入り!とかいう衣類にあるシールタイプのものもありますよね。たまにディートが含まれているので成分はチェックしましょう!というか、あれは効果あるのか?と個人的な感想としては微妙でした^^;これからはアロマスプレーで乗り切ろうと思います。

 

追記

上記では赤ちゃんと子供にはアロマスプレーがおすすめだとお伝えしましたが、さらに調べてみると、アロマスプレーは赤ちゃん(3歳児未満)には・・・詳しくはこちらの記事で!アロマスプレーの作り方や蚊除けになる植物とその効果と口コミも紹介してます。

赤ちゃんにアロマスプレーはNG?アロマスプレーの作り方も!

Image courtesy of punsayaporn at FreeDigitalPhotos.net

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SNSや雑誌でも話題!!子供のやっかいな虫歯ができにくくなる!
歯磨き嫌いの子供にも◎な理由とは?
詳細はこちら!
↓↓
子供用歯磨き粉ブリアン
スポンサードリンク

関連記事はこちら

関連記事

ページ上部へ戻る