
雨、梅雨の時期に気になるのが髪の毛!
いつもと同じように朝ヘアセットしたにも
関わらずまとまらない、うねる、広がる、
と何かボサボサ感がしてしまう・・・
すると、テンションも下がってしまいますね。
ただでさえどんよりとした空に、ジメジメして
蒸し暑い・・それで髪の毛もぼさぼさで
もうやる気なくします。
そんな時期の髪のうねり、広がる原因と対策をご紹介!
身近なもので日中パパッと治めちゃったりできます。
頑張って梅雨を乗り切りましょ~!!
髪の毛よ、なぜうねる??なぜ広がる?
髪のうねりや広がりの原因はキューティクルの
損傷が大きいです。キューティクルとは、髪の
表皮ともいわれ、髪の毛を守ってくれる役割が
あります。
ですが、そのキューティクルが損傷している
髪の身に、雨の日何が起こっているかというと・・
キューティクルが剥がれて水分が侵入
↓
その部分だけ水分で膨張
↓
水分が不均等なためうねり発生
つまり、
一本のスパゲッティが乾燥してる部分と
ゆでて柔らかくなってる部分がまばらである
っていうイメージ。
じゃぁその一部乾燥、一部柔らかくて食べ頃
スパゲティをどうしたらおいしく食べられるかと
いうと、乾燥部分を柔らかくして全体が
食べ頃になればいいですね。
と、なんかわけわからなくなってしまうので
髪の毛に戻しますが、つまり、全体に均一に
水分が含まれていれば髪の毛のうねりは
なくなり、広がりも気にならなくなります。
そのためには、
余分な水分を侵入させないように
キューティクルのダメージを失くすこと
が必要となります。
きちんと日々適切なヘアケアしたりと髪の毛を
いたわってあげることが大事ですね。
ちなみに、市販のシャンプーでは髪の毛の汚れとともに
皮脂までも洗い流してしまっているそうです。
そうするとますます乾燥が進み、ダメージヘアまっしぐら。
美容院でせっかくトリートメントしても、
数か月経つと元のパサパサヘアーになってしまう原因は
実はシャンプーだったんですね。
洗わないわけにはいかないので、髪にいいシャンプーを
探していたところ、こんなシャンプーを見つけました!

更には、保湿効果もあるので洗う度に髪の毛が潤い綺麗な
まとまったヘアにしてくれるそうです!
まさに、今これからの梅雨の時期にぴったりのシャンプーですね。
梅雨のみならず、一度、シャンプーの見直しが必要かな、と感じました。
5日分のトライアルもありますので是非一度体感してみようと思います!
→QUEEN’S BATHROOM 薬用ヘアケアお試しサンプルセット【クイーンズバスルーム】
次に、自宅でのケアと並行して現在のうねり問題を
どうにかして解決できる方法をご紹介!
日中の簡単ケア
日中にささっと気になるところを治したい時に
おすすめなのは、なんと、ハンドクリーム!
お手洗い行って手を洗ったついでに
水をつけてペタペタとするのは逆効果
なんですって・・・
おしゃれな物心ついたころ(?)から
お水を髪につけてましたよ。。
そういう人達多いですよね?私の周りの
女子はそんな感じでしたから。
それでハンドクリームなんですが、
トリートメントの代用品として使えるんです。
本来ならトリートメントで髪の毛をコーディング
してうねり対策するのが望ましいのですが、
今すぐ行える対策として、日中はハンドクリームで対応。
もうトイレで水をつけるのは辞めにして
ハンドクリームをつけましょう!!
手はすべすべ、髪はトゥルトゥル!
それと、ブラッシングをこまめにすることも大事です。
水分を全体的に行きわたらせることができ、
髪の広がりを控えめにさせられます。
日中でもささっとブラッシングしてきれいに
整えるといいですね。
ブラシをこれから持ち歩きます。
え?女子たるものブラシも持ち歩いて
なかったのかって?
一応くしは持ってました!でもブラシの方が
いいみたいです。くしだと目が粗いものが
いいそうです。
まとめ
雨の日の髪のうねりに広がりの原因は
髪のダメージが原因なんですね。。
髪も健康に保つためには日々のケアを
丁寧に大事に行うことが必要。
シャンプーの見直しにてキューティクルの損傷が
修復されるまでの間、昼間はハンドクリームと
ブラッシングでうねり対策が効果的!
この機会に髪美人を目指してみましょうか~^^
くせ毛を→するるるんっ♪とまとめる薬用シャンプーサンプル【クイーンズバスルーム】
(サムネイルPhoto by Dima Bushkov)
歯磨き嫌いの子供にも◎な理由とは?
詳細はこちら!
↓↓
