布団乾燥機でダニ対策!象印スマートドライが人気!

SNSでも話題!!子供のやっかいな虫歯ができにくくなる!
子供用歯磨き粉ブリアン

4月の半ばも過ぎ、日に日に春の陽気さが
増してきて気持ちがいいですね^^

暖かくなってきて私たち人間も活発になってくる時期。
同時に自然界の生物たちも冬眠から目覚めています。

いや~な同居(人)といえば・・あのくっろくてサーーーっと
這いつくばって移動するゴキブリ・・・

ですが他にも目に見えず人に害を与えている
危険な同居(人)がいます。

ダニ

ダニ対策に効果的な布団乾燥機について
実践記も含めてレポートさせていただきます。

スポンサードリンク

外干しだけでは布団のダニは駆除できない!

日干ししておけば、お布団もある程度
乾燥されふかふかになりますし、殺菌効果も
ある気がしますよね。

でも、ひと肌のフケを好み布団に潜むダニは
日干しだけでは全く効果がないのです・・・

ダニは50度以上の高温20分程度で駆除できると
いわれていますが、日干しでは50度に達しない
からです。

暑い真夏日は表面が50度になることもあるけど、
ダニは布団の中に生息しており、また、表面に
いたとしても裏へと
移動していきます。

なので、日干しでダニ駆除効果がないと
いわれているんですね。

それでも、

日干しで頑張る!、という方は黒いゴミ袋
(最近見ないかな・・)や、黒いシートで
布団を覆い、熱を吸収しやすくする方法が
いいですね。

それと、布団の裏面にダニは生息しているので
両面干しで、裏面を長めに干すといい、とか。

 

やっぱり日干しでは限度がある・・・と感じたら
ダニ対策で効果的なのが布団乾燥機です。

今市場で出回っている布団乾燥機は大抵
ダニ対策機能が備わっています。布団乾燥機で
50度以上の高温熱風で一気にダニを駆除。

これが手っ取り早いですね。

 

象印の布団乾燥機スマートドライが人気!

布団乾燥機でもいろ~んなものがあるのでどれが
いいのか・・・と迷ってしまいますね。

筆者も昨年末に布団乾燥機の購入する際、
いろいろな種類がありすぎて目が回りそうでした。
購入へ至った経緯などは下記の記事よりどうぞ♪

筆者がスマートドライを購入&使ってみた

象印のスマートドライにした理由はなんといっても
使い勝手がいい、というところ!

布団にささっとセットしてボタンを押すだけ!
5秒ぐらいですw

 

他の購入者の口コミなどを参考にしてみると、

過去に布団乾燥機を購入したはいいが、
カバーをかけたりする手間がかかり結局
あまり使用することなくゴミとなった、

という話もありました。

 

ダニ対策コース

さて、肝心のダニ対策機能についてですが、
布団の半面ずつ裏表行っていくので
90分×4回で合計6時間かかります^^;

注意書きとして布団の耐熱温度が70度以上か
ご確認ください、とあるのでダニが死ぬ50度を軽く
上まっています。

デメリットとしては時間がかかる、ということですが、
他の布団乾燥機を参考にしても大体似たような
感じでしたね。

 

まとめ

4月から秋ごろに繁殖していくダニには
外干しだけでは限度があります。

ですのでダニ対策をしっかりしたい方は
布団乾燥機を使用するのがお勧めです。

布団乾燥機を購入するポイントは使い勝手が
いいもの。カバーをかけるタイプはどうしても
負担がかかってしまうのでせっかく購入するのなら
ちゃんと日々使っていけるものがいいですね。

象印の布団乾燥機スマートドライは
これまでの布団乾燥機とは別のタイプで
カバーいらずなので非常に使いやすいです。

楽天やアマゾンでも人気商品で、
在庫がなく、再入荷待ちなところもありますので
ご購入する際はタイミングも大事!

これから5月6月と梅雨に入り、
ますます布団布団乾燥機の需要が高まるので
品切れになる可能性もありますね!

→スマートドライ実践記。布団が○○kg軽くなった!

 

また、布団乾燥機は時間がかかりすぎ!!!

と、多分、買っても私のようにダニ対策としては使わなくなるかな・・・
という方には、もっと簡単にダニ対策ができるものがあります。

ゴキブリホイホイならぬ、ダニホイホイ。
ママのための置くだけ簡単ダニシート

置くだけでダニ捕獲できるダニシートなので、
簡単で使いやすいですね。お手頃価格で続けやすいのも◎

口コミレビューも掲載されているので、気になる方はチェックしてみてください☆
ママのための置くだけ簡単ダニシート

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SNSや雑誌でも話題!!子供のやっかいな虫歯ができにくくなる!
歯磨き嫌いの子供にも◎な理由とは?
詳細はこちら!
↓↓
子供用歯磨き粉ブリアン
スポンサードリンク

関連記事はこちら

関連記事

ページ上部へ戻る